「球道即人道(きゅうどうすなわちじんどう)」
この言葉に込められた深い意味を、ただの標語としてではなく、人生の指針として体現してきた人物がいます。それが、この陶板の書を揮毫した、ある高校野球の名監督です。
全国屈指の野球強豪校を率い、数多くの名選手を育て上げ、数々の偉業を成し遂げながらも、監督が常に選手たちに伝えてきたのは、「野球の技術」ではなく、「人としての在り方」でした。

「グラウンドの中での姿勢が、そのまま社会に出てからの姿勢になる」
「打てなくても、走れ。走れなくても声を出せ。全力を尽くすことが、人の道だ」
厳しさの中に温かさがあるその指導は、選手たちの心を震わせ、やがては彼らの人生そのものに力を与えるものとなりました。
そんな監督への感謝の気持ちを、卒業生や関係者たちが形にしたいという想いから生まれたのが、この陶板作品です。
監督自らが揮毫した「球道即人道」の文字を、重厚な陶板に立体的な凸文字で焼き上げ、確かな存在感と永続性を兼ね備えた記念品として制作しました。
深みのある赤茶の地に、漆黒の書が力強く浮かび上がり、その精神性と気品が静かに見る者に迫ります。
この陶板は、単なる贈答品ではありません。
それは、世代を超えて語り継がれる「志」の証。
グラウンドで流した汗や涙、そのすべてが意味を持ち、人生の礎になっていくという信念が、一枚の陶板に宿っています。
台座には素焼き調の焼き物を使用し、自然な風合いと安定感を持たせており、書斎や応接室、学校の記念室など、どこに飾っても威厳ある佇まいを見せてくれます。
また、この陶板の様にオーダーメイドによる個別制作を承っております。
指導者への感謝、退任記念、部活動創設記念、卒業記念、または節目の節句や叙勲祝いなど、人生の大切な節目に寄り添う「言葉の陶板」として、多くのご依頼をいただいております。
「言葉は、時に人を育て、守り、励ます力を持つ」
その言葉を、永く残る“焼き物”というかたちで伝えていきたい。
そんな想いから生まれた本作品を、ぜひ手に取り、その力強さと温もりを感じてください。
“Baseball is life. Discipline, respect, and growth.”
This ceramic plaque embodies the powerful philosophy of one of Japan’s legendary high school baseball coaches — a man who believed that “The way of baseball is the way of humanity.”
For decades, he trained not only athletes, but people — nurturing future leaders through discipline, humility, and effort. His words, “Kyūdō Soku Jindō (球道即人道),” meaning “Baseball is the path of life,” were engraved in the hearts of his students.
In honor of his life’s work, former players and alumni created this commemorative ceramic plaque. The powerful calligraphy, written by the coach himself, is beautifully raised in glossy black lettering on a matte red-brown ceramic surface. It is not only a piece of art, but a statement of philosophy, pride, and gratitude.
This piece comes with a stable ceramic base and is suitable for display in offices, clubhouses, study rooms, or school trophy halls.
Whether as a retirement gift, alumni tribute, or team celebration, this plaque is more than a product — it’s a timeless message passed from one generation to the next.
“Honor the spirit. Remember the teaching. Carry the path forward.”
◆使用シーン
書斎や応接室に飾るインテリア書陶板
引退・退任記念
卒業記念
節目の式典に贈る記念品
野球部のOBからの贈り物
【活用例】
- 指導者への感謝の贈り物に
- 部活創設・卒業・定年退職の記念に
- 学校の記念室や応接室、道場・クラブハウスの展示に
【購入案内・カスタムオーダー案内】
- お持ち込み原稿・名入れ対応・サイズ変更など可能
- 納期:約3〜4週間(受注生産)
- お問合せ・見積りフォームへリンク
ご提案
「あなたの人生に、深く刻まれた言葉はありますか?」
今こそ、その想いを形にして、次の世代へ届けませんか。