コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

陶板アート 川田美術陶板

  • トップページ
  • 陶板とは
  • ご注文の流れ
  • お支払い・発送
  • Q&A
  • 川田美術陶板について
  • ブログ

オリジナル企画【吉岡保夫】陶板 牧場 トルコ青釉

  1. HOME
  2. オリジナル企画【吉岡保夫】陶板 牧場 トルコ青釉

赤富士陶板画

赤富士陶板画

【川田美術陶板】キーワード

思い出の写真や絵や書を1枚からオーダーサイズでそのまま陶板に焼付ます。

思い出の写真や絵や書を1枚からオーダーサイズでそのまま陶板に焼付ます。
  • 写真陶板制作例
  • 写真陶板フォトセラミックスとは
  • 写真陶板のご注文

当店オリジナル企画のフォトセラミック商品です

ショップ企画のオリジナルフォトセラミック写真陶板商品です
  • 【フォトセラビーンズ】豆っ子
  • 【ペット写真陶板】        うちの子撮影会
  • 【ペット写真陶板】        我が家の招き猫・うちの子
  • 【ペット写真陶板】        フォーエバーファミリー石台付
  • 【ハッピーファミリー写真陶板】 ペットと一緒に額装タイプ
  • 【オリジナル企画】坂本龍馬・写真陶板
  • 【オリジナル企画】遺影写真陶板~想ひ出

型成形メモリアル陶板 

型成形メモリアル陶板 

   【実寸と同サイズの手形用】
手形足形原稿やイラストをもとに型を作成し陶板にします。
同じものが何枚も制作可能です。

お家で陶芸-宅配便-当工房で焼き上げ

ご家庭で、サークルで、お友達とで、一人じっくり取り組んで、陶芸をお手伝いします。

    【 手 順 】
1【材料を宅配便でお届けお送】
2【その場で陶芸】
3【出来た作品を宅配便でご返送】
4【当工房で焼上。宅配便でお届け】

  • 結婚ウェルカムボード
  • お誕生おめで陶板
  • お誕生おめでとうマグネッ陶板
  • 陶板~千の風になって
  • 家紋陶板
手形足形陶板Eサイズ20×30×1.5㎝
  • オリジナル企画【お家で陶芸】手形足形陶板で誕生記念やご家族の新築記念に。
  • 【オリジナル企画】九谷焼絵付けキット・本格筆セット

陶器ならでは、温もりある看板、サインを制作。 陶板なら、どんな事でもご相談ください。

陶器ならでは、温もりある看板、サインを制作。 陶板なら、どんな事でもご相談ください。
  • 【サイン看板 制作例】
  • 【サイン看板 注文方法】 
  • 陶板ガーデニングプレート
  • 陶製ルームサイン
  • トーキホーン【toki horn】
    • アイフォン陶器スピーカー開発
  • 陶板のご注文の流れ
  • メッセージを何度でも書ける、吹き出しの形をした陶器のペーパーウエイトです。 fd1吹き出しクン
  • 川田美術陶板の制作事例
  • あなたのあまびえの絵を陶板にしませんか。オーダーメイドのアマビエの焼き物。
  • お名前詩陶板『言の葉』は九谷焼の手作り手書き陶板です。お客様のお名前の頭文字をもとにお名前詩を作り、一枚一枚手書き着色して焼き上げます。
  • 九谷焼のクリスマスオーナメントです。雪 ベル 靴下 リース もみの木 星 

美術陶板

  • 【オリジナル企画陶板】 
    • ・陶板歳時記
    • ・赤富士
    • ・戯遊師画人 いずみ椿魚
      • 戯句斜句(ぎくしゃく)陶板
    • ・五十津玉光のめでたい万祝陶板
    • ・永遠の少年 吉岡保夫

機能性陶板

  • 珪藻土プロジェクタースクリーン
  • オリジナル企画【生活陶板】陶板浴
  • 【当店の表札ショップ】表札どっとネットの全商品
川田美術陶板の川田です。

川田です。 陶板の魅力をお伝えしたい、 そんな思いで日々制作しています。

営業日カレンダー

特定商取引法表示

最近の投稿

  • アマビエのペンダント型陶器 描いた絵を送って陶器にできる オーダーメイドもあります
  • 楕円形の陶板にバラとカサブランカの花写真を写真陶板、フォトセラミックスに焼き上げました。
  • 磁器質タイルをウオータージェットで円形と楕円形に切断しました
  • 押し花の作品集の本を、色褪せない陶板にしたいというご要望で制作しました。
  • シャーツのお店の看板を陶板で作らせていただきました

Copyright © 陶板アート 川田美術陶板 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 陶板とは
  • ご注文の流れ
  • お支払い・発送
  • Q&A
  • 川田美術陶板について
  • ブログ